早稲田大学現代文学会 公式サイト

「更新情報」よりまとまった情報をご覧いただけます。

そもそも勉強会とは何か?

About usにも書いてますが、ここにもより詳しく記しておきます。

勉強会とは、日々の学問的関心から来る探求についての相談や結果報告です。大学に入ると様々な学問分野を勉強するようになります。その時、一人ではどうしても充分に解決できない場合があります。例えば自分のレポートや演習の発表のアイディアがうまく浮かばないときや、浮かんでいるけれど客観的に見てほしいときなど。そんなときに自分で開催して、会員がそれを助けるのが勉強会です。

具体的な発表形式は定められていません。レジュメ(勉強会で話す内容を記している文書)には様々な体裁がありますが、特に指定はありません。サークル員間でも差があります。論文形式のものもあれば、話す事柄が箇条書きで記されて必要なだけの引用文が提示されているという形式のものもあります。レポートにするために開かれた勉強会では論文形式のものが多いです。

レジュメの制作は最初は難しいですが、何回かこなすと自然にできるようになります。げんぶんでは入ってからすぐに発表することも可能なのでどんどん発表してくださっても構いません。

最後に、勉強会で行われる質疑応答について話します。勉強会が終わった後は質疑応答と言って参加者が発表者の発表内容に不明瞭な箇所があることを指摘したり、論理的な整合性に問題がないかどうかを吟味したりします。もちろん、イデオロギーどうしの衝突による非生産的な議論は一切起きません。お互いの意見をまずは認め合うことから勉強会は始まっています。

以上で勉強会の説明を終わります。